自分の心の声に気づいていますか?
・ 今の自分に違和感がある
・ 未来のありたい自分が描けない
・ 不安や焦りでつい頑張ってしまう
・ 仕事や家庭のことでプレッシャーを感じている
・ 本領を発揮しきれていない気がする
・ もっと肩の力を抜いて、のびのびと自由な生き方をしたい
・ 「自分はこれでいいんだ!」と思える生き方をしたい
・ 歳を重ねながらも成長したい
・ 歳を重ねる自分を受け入れつつ、豊かな生き方をしたい
1つでも当てはまるなら、このままご覧くださいね。
豊かに歳を重ねるために欠かせないこと
豊かに歳を重ね、自分の幸せを生きるために大切なこと。
それは ”自分との調和”
自己理解が徹底的に深まると、自分と調和されていきます。
自分と調和していると、本質的な自己価値が生き方の軸となり、
自然体で本領を発揮。
いらない情報や価値観に振り回れることなく、自分の幸せを生きられようになります。
そして、そんな女性の周り人々も幸せを感じるのです。
それはなぜか?
自己理解が深まると人間力(言い換えると、非認知能力と言われる社会性や共感性、行動力、モチベーション、好奇心など)が高まるから。
数値で評価できる能力を認知能力と言います。勉強とか仕事の業績なども認知能力ですね。ですがこの認知能力は、どんどんAIにとって代わられようとしています。
非認知能力はAI時代だからこそ欠かせない能力なんですね。
「歳を重ねつつ、あんな生き方ができたら…」と次の世代が思うような生き方ができたら、素敵だと思いませんか?
直感でYES/NOを答えるだけ
たった15個のシンプルな質問に、直感でYES/NOで答えるだけで、今のあなたとの自分との調和度が一瞬でわかります。
これから続く人生を、後悔なく心豊かに生きるために、まず自分の真理に気づいてあげましょう。

・診断ブック(PDF)のURLをメールでお送りします。
・ブックには結果、アドバイスやメッセージを掲載しています。
あなたは、自分のためにほんの数分とってあげるだけ。
そこにあなたが豊かに生きるヒントがあります。
お願い・必ずご覧ください
メールが迷惑フォルダやPRフォルダに入ってしまうことがあります。
ご登録後、数分経っても届いていない場合、お手数ですが、これらのフォルダをご確認いただけますようお願いいたします。
熊谷美雪プロフィール

外資系企業に25年勤めた後、2014年にビジネスコンサルタントとして独立し、2019年に法人化。
さまざまな出会いの中で、成功しているように見えるのに苦しそうな方や歳を重ね体調や環境の変化でより負担を感じている方などを見るにつけ、「人は本当に自分の幸せを生きているのだろうか」という想いが募る。
自分自身も歳を重ねる中で、どうありたいかに悩んだ経験から、自分と調和し、本当に望むビジョンで豊かに歳を重ねる大人の女性を増やせればと「美・心綴り」をスタート(美は美意識や美学の内面の美)。
心理学、精神世界、コーチング、分析力、本質を見抜く力などをごく自然に使うことで(自分ではほとんど無意識でやっている)。
クライアントさんからは「なぜ、私のことがそんなにわかるんですか?」と感激されることが多い。
夫と二匹のニャンコとのどかに暮らす
好きなこと:宮古島、京都、コーヒー、カフェで読書、お寺巡り、禅、ゴルフ