
本当の意味で目的や目標が明確な人って意外と少ないもの。現実は、動きたいのに動けない、何を目指せばいのかわからない、目指すところを間違えてしまっている、そんなふうに困っている人が多くいらっしゃいます。そんな行き詰っている方を導ける女性になりませんか?
ビジョンデザインコーチ養成講座は、その人が気づけていない「ありたい姿、目的、目標、願望、資質、強み、思考のクセ、未来への可能性」などについて、相手との信頼関係を深め、気づきと行動を促すための対人力が身につく講座です。
将来に迷いや不安があるものの、どうありたいのか、何を目指せばいいのかが描けない方に対して、本当に望むビジョンを描けるように導くだけではなく、行動できない理由を浮き彫りにし、選択肢の提案、行動を促すこともできるようになります(認定証を発行します)。
起業していてクライアント様がいらっしゃる方にとっては、
クライアント様との信頼関係を深め、自主的な行動を促し、成果を出せるようになる。成約率を高める、セッションの質を高める、セッションが長引くことを防ぐ、といったことに高い効果もあります。
職場のリーダー、責任のある立場にある方にとっては、
部下やチームのメンバーが自分から動くようになる。一人で抱え込みがちな負担を、部下や仲間に任せられるようになる。問題の本質を見極める力、問題解決力が身に付き、仕事がラクになる効果の他、自分自身のこれからの人生を豊かにするビジョンが描ける機会でもあります。
また、人と関わる仕事においては、知らないうちに相手のエネルギーの影響を受け、精神的な疲れを溜め込みがちです。あなた自身が、いつも癒された快適なコンディションでいられるよう自己基盤の整え方、自分の癒し方も身につけていきます。
堅苦しさは一切無し!大人の課外授業のような、とにかく通うのが楽しい!そんな場です。
これまでの受講生に起きた変化
こんな感想・実際に起きた変化が寄せられています。
- 初めて参加した交流会で、ただお話を聞いていただけで感激され、仕事の相談をしたいので、また会って欲しいと言われてびっくり。
- 苦手だと思っていた患者さんが苦手でなくなり、セールスしていないのに、これまでで売れていなかった高額の施術チケットを買ってくれた。精神的に仕事がすごくラクになった
- ワークをしながら職場でずっと困っていたことが解決してしまって感激。
- これまで自分からは動いてくれなかったクライアントが、自主的に考えて動くようになった。
- 相手にペースに合わすぎて延長しがちだったセッションを時間通りに終えられることが増えた。
- 子供が自分なりにしっかりした考えを持っていることに気づけて感動した。
- 子供が自分からお手伝いするようになり、時間にゆとりができたことで、子供と楽しく過ごせる時間が増えた。
- 取引先の社長がこれまでは話したことがない深い話をしてくれ、信頼関係が深まった。
- 講座で学んだことを活かしつつ、取引先の経営者と話をしたところ、新しいプロジェクトの提案をして欲しいと依頼された。
- こんなに話を丁寧に聞いてくれた人は初めて、自分に自信が持てた、とお客様に感動され、お仕事にもつながった。
- ワークを通じて自分の思考のクセや、行動、迷いの理由がわかり、自己基盤が整っていくことを実感した。
などなど。
これまでの受講生の喜びの声は、こちらでご覧いただけます。

ポイントは「引き出し力、気づかせる質問力、言語化力」!

明確な目的がある場合のコーチングは、答えはその人の中にあるとし、それを引き出し併走することでその役割を果たせます。ですが、目的やビジョンを描けない、方向性に迷うというときは、世間の価値観(人からどう見られるか)や目先の損得勘定など、さまざまな思い込みを外すことや、視野を広げるための選択肢の提示やアドバイスも必要です。そのための、適切な距離感での安心感を与える傾聴力、本音を引き出す質問力、お客様の思考を整理し言語化する力が大切になってきます。
これらは、やるべきことはわかっているのに、なぜか行動できないという状況でも同じなんです。
ですので、ビジョンデザインを導くときだけに限らず、あなたがこれから仕事をしていく上で(組織で働く方、起業家ともに)、お客様、クライアント、部下と心地いい関係を築き、相手の行動を促し、成果に導くことにも役立つのです。
あなたもあなたの周りの方も、みんなで幸せになってしまいましょう。

こんな方にオススメします
- 自分の経験や資質を活かせる機会を広げたい方
- クライアントが成果を出せるよう行動を促したいコンサルタント
- クライアントとの信頼関係を深め、成約率を高めたい方
- セッション時間がいつも長引いてしまい、時間通りに終えられるようになりたい方
- 相手の本当の課題、願望を引き出せるようになりたい方
- リーダー経験や人のまとめ役だった経験を活かし、人を導ける存在になりたい方
- 大人の課外授業のような楽しい時間を過ごしつつ、一生ものの質問力を身に付けたい方
- 目的に対して併走するコーチングは得意だけど、目的が描けない人から気づきや、
前向きな発想を引き出すことに苦慮している方 - 本音を引き出し提案力を高め、顧客にとって唯一無二の存在になりたい士業、コンサルタントの方
- 思考を整理し言語化する力を身に付けたい方
- 部下の行動力を引き出したいリーダー
- コミュニケーションスキルはあるつもりなのに、指導力や伝達力に、行き詰まりを感じている方
- プロアクティブなチームをつくりたい少数精鋭の経営者の方
- 心地いい親子関係、人間関係を築きたい方
- お互いを尊重し、思いやりのコミュニケーションを大事にしたい方
ビジョンデザインコーチ養成講座 カリキュラム
講座は全部で5回。1回3時間です。前半の2回では、主に自己基盤を整え、ワークを通して、ご自身のビジョンをあらためて描きながら、ビジョンデザインの基礎を身に付けていきます。後半の3回は、プロとしての、相手との関係性を深める場づくり、実践的な問いかけ、セッションなどに取り組んでいきます。
1日目 生き方に迷わなくなるビジョンの描き方
- ビジョンを描くということ
- なぜ、未来に迷うのか?
- ビジョンデザインコーチの役割と効果
- 資質と心の傾向を知る
- 感情に流されない自己基盤の整えかた
2日目 セルフコーチングを味方にする
- 自分を取り戻し、感性を磨く習慣づくり
- 自分に対する問いの立て方
- 可能性を引き上げる思考法
- マイビジョンを描こう
- マイビジョン実現キーポイントを体感
3日目 心と思考を解放する安心安全な場づくり
- コーチングとは?
- ビジョンデザインコーチングのシナリオ
- 初対面でも、相手が自然に話してしまう空気作り
- そのままを受け止めるニュートラルマインドとコミュニケーション
4日目 相手の深い思考と気づきを促すシンプルな質問力
- 思い込みを外すシンプルな問いかけ
- 本人も気づいていない現実をクリアにする
- 自然に影響力をアップする存在感を高める
- トライセッション
5日目 「まさに、それ!」を引き出す共感の言語化力
- 相手の可能性を引き上げる豊かな表現力
- 深い理解を共有し行動につなげるコミュニケーション
- 相手に振り回されない良質なセッションの組み立て
- トライセッション
*掲載の内容は常に最適化しているため、各日の項目等が掲載の内容と若干異なることも ありますが、ご提供する価値に相違はありません。あらかじめご了承ください。
開催方法・時間
全日程 13:30ー16:30、 ZOOMにて開催

資格について
*講座終了後、修了証を発行します(毎回のシンプルな課題を期間内に実践した方)。
*「ビジョンデザインコーチ資格認定」を希望する方には、認定試験(筆記試験、認定セッション)を受けていただき、所定の成績をおさめますと「認定コーチ」として認定証を発行します。認定試験、認定証発行手数料は受講料に含まれています(再受験は有料です)。
認定コーチについて
・弊社のウェブサイトで認定コーチとして紹介させていただきます。
・マイビジョンデザイン パーソナルセッションを実施していただけます。
(受講で学んだ質問や表現のスキルをお仕事やプライベートに活かすだけであれば、認定は不要です。どんどんご活用ください)
認定校について
認定コーチの資格取得した方限定で、認定校として「マイビジョンデザインのワークショップ」の開催も可能です。ワークショップの開催を希望される場合、場作り、運営に関する研修を行いますので、別途、お問い合わせください。
「働く女性ファースト」の通いやすさ
なぜ、こんな短期間でこれだけ濃い内容をお伝えできるか?
その理由は2つあります。
1つめは・・・
ビジョンデザインを導き出すことや、動けない人の行動を促すために必要な「相手の本質を引き出す力、質問力、言語化する力、自分の整え方」に特化しているから。
そして2つめは・・・
40代、50代の働く女性(会社員、起業家問わず)は、基本的なコミュニケーションスキルは普段仕事で使っていますよね。何かを学ぶことも慣れていると思います。こうした特性を尊重した内容に最適化しています。
この2つ目の理由はとても大きいと思っています。一般的なこうした講座は、コミュニケーションへの苦手意識が強い方でも大丈夫なようにカリキュラムを組んでいます。そのためカバーする内容も広く期間もそれなりにかかります。
ですが、そうした万人に向けの一律の学び方は、一定のコミュニケーションスキルを持ち、忙しく働いている女性にとって、果たして本当に親切で最適なものなのか?と疑問を持っていました。
もちろん必要なシーンでは、基礎的なこと(たとえば、「あいづち」など)も触れていきますが、あらかじめある程度のベースがある方が受けやすいように工夫しているので、とても濃い時間を過ごせると思いますよ。

この講座があなたの人生を変えるかもしれない理由
私自身、コーチング、NLP(米国のコミュニケーション心理学・脳の取扱説明書とも言われる)の資格を取得し、その他、強みや資質を分析するメソッドなども学びました。そうした資格自体を肩書きにして売りにすることはあまりありませんが、それらのスキルは、仕事にも人生にも活かせていますし、私にとってはなくてはならないものです。前職でも今の仕事でもどれほど助けられているか。
世の中にはこうしたことを私以上に学んでいる方もたくさんいらっしゃいます。もうそれは感服するほどに。ですが、それをどこまで人生に活かせているかというと、、、ちょっと首を傾げたくなることも少なくないのです。
なぜ、そんなことが起きるか?といえば、日常に戻ると、自然に使うことができないことが多いから、なのです。講座中のワークではできたけど、実際には使えない、難しい、となってしまうんですね。
一般的に講座や資格というのは、それをとったからといってそれだけでは人生は変わりません。それを自分の人生や行動にどう活かしていくか、無意識のうちに使いこなし、自分の未来に繋げていけるかが大切だと思っています。
ビジネスデザインコーチ養成講座は、仕事に日常に、すぐ自然に実践できてしまうことにトコトンこだわりました。
その結果、こんな変化が期待できると思っています。
- 孤軍奮闘しなくても、周りが動くようになる
- クライアントが自分で考えて動くようになり、あなたにとってやりがいが高まる
- これまでの経験やスキルをより活かせるようなり、自分の存在価値を実感し、大きな自信を持てる
- あなた自身の周りに対する印象が変わり、いつの間にか以前より尊敬(尊重)されるようになる
- 周りの人の行動にイライラすることが激減する
- 苦手な人との関わりかたが変わり、ストレスがなくなる
- 人の未来を見出すことをサポートできることで、自分自身の可能性も広がりを感じるようになる
- 仕事を変えないままでも充実した時間が過ごせるようになる
- 感謝される機会が増え、本当の豊かさを感じることができるようになる
- 子供の気持ち、考えを知ることができ、親子関係が深まる、より子供が愛おしくなる
- 一人で背負いこむことなく、課題を解決したり、成果を出せるようになる
- クライアントが成果を出せるようになり、リピーターや紹介が増える

感動や気づき、充実感にあふれた受講生の感想はこちらでご覧いただけます。
受講料
ビジョンデザイン応援価格 165,000円(税込)(15万円税抜)
*認定試験料(筆記、実践セッション)、認定証書発行代金を含みます。
(認定試験2回目以降は、有料となります)
*再受講は半額です。
お支払い方法
銀行振込1回払いのみ、クレジットカード(ペイパル)1回払い又は3回払い
(*再受講の方は半額につき、銀行振込・ペイパル共に1回払いのみ)
こうした講座の受講料はこの2倍程度が相場だと思います。所要期間もやはりこの2〜3倍くらいはかかるかと思います。
では、なぜ、ビジョンデザインコーチ養成講座は、通いやすい時間、価格なのでしょう?
カリキュラムのところでも触れましたが、この講座の特徴とも言えるので繰り返しますね。ポイントは2つです。
- 気づきと行動を促し、成果に導くために必要な「相手の本質を引き出す力、質問力、言語化する力、自分の整え方」に特化している
- 40代、50代の働く女性(起業家、会社員問わず)は、働いていない女性に比べ基礎的なコミュニケーション能力があるため、コミュニケーションの基礎中の基礎とも言える部分は含んでいない
特に、2つめの働く女性の特性を尊重している点は、他ではないものだと思います。
基本的なスキルはもともとある方が、全くない方も対象とした内容の講座で一律に学ぶのは、貴重な時間が惜しいのではないかと思い、思い切ってこうした形にしました。
いかがでしょう?自分を大事にしつつ、楽しく濃い時間を過ごせそうだと思いませんか?
あなたの可能性をカタチにし、誰かを導ける存在になりませんか?

今、このページをご覧になっているあなたは、きっと今まで仕事にプライベートにと
ガンバってきた女性ではないかなと思います。そして、これからの人生は、自分のやりがいを感じつつも誰かの役に立っていきたいという想いを抱えてらっしゃるのでは?
会社で、社会で、多くの人と接し経験を重ねてきた40代、50代の女性。
そんな女性は相手を思いやることも得意ですよね。そうしたコミュニケーションスキルや思いやりを、「望む未来を形にできずに、モヤモヤした気持ちを抱えている女性が、自分のビジョンを描けるように導く」というカタチにできたらどうでしょう?
そうして、あなた自身がブラッシュアップしながら、誰かにとっての大切な存在になっていただけませんか?
開催日程 -2020年後期
全てZOOM開催、時間は13:30-16:30 です。
土曜コース
1日目 | 10月10日 |
---|---|
2日目 | 10月24日 |
3日目 | 11月 7日 |
4日目 | 11 月21日 |
5日目 | 12月 5日 |
水曜コース
1日目 | 10月14日 |
---|---|
2日目 | 10月28日 |
3日目 | 11月 11日 |
4日目 | 11 月25日 |
5日目 | 12月 9日 |
*止むを得ずお休みされた場合は、振替可能です。
*ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
*各曜日の定員は3〜5名が目安です。
「土曜コース 残り3名」「水曜コース 残り1名」です。
可能であれば、ゆとりがある土曜コースをオススメします。
お気軽に無料個別ガイダンスをご利用ください。
質問やご相談はお気軽に「無料個別ガイダンス」をご利用ください。ZOOMで行なっています。メールでの質問もOKです。
*お申し込み及びお問い合わせの返信メールが、迷惑メールフォルダに入る場合があります。2日以上(土日祝を除き)返信がない場合は、大変お手数ですが迷惑メールフォルダをご確認いただけますよう、お願い申し上げます。