働く大人の女性へ
自分に満足できる生き方をしませんか?
周りから見ればうまくいっているように見えるかもしれないし、ガンバってそれなりの結果が出てるんだけど、心の中の違和感は拭えないまま。
もっとやれそうに思う一方で、これを続けていていいのかな?と迷う。でも日々やることはあって、それに追われて時間が過ぎていく…。
最近、そんな働く女性が増えている気がするんですが、あなたはいかがですか?
私もね、そんな時期ありました。会社員の頃は、めちゃくちゃ忙しくて、責任ある立場にもあったんだけど、やりきれなさも強くて。もっと人間らしく、丁寧な生き方をしないと、 きっと後悔するっていう恐怖心みたいなものが、どんどん強くなって辞めました。
独立してからは、ファンを増やそうという風潮に、「え?そうなの?そういうのは向いてないわー」と戸惑ったこともあったな笑。50代に入ってからは、体力が落ちたことを実感したり、親のことや、今後の仕事について考えたり。
まあ、あれこれあるものの、「週4ワークで理想のライフスタイル・人生の質を高める働き方」の私のビジネスのコンセプトどおりの生き方・働き方ができています。
たとえばね…

仕事を通してたくさんの素晴らしい方々と出会い、応援したい!と思えるお客様をサポートできています。
ゴルフやウクレレ、ピラティスのレッスンでは、好きなことを通じて人との出会いがあったり、猫と遊んだり、気が向いたら大好きな海を見に行ったり。
会社員の頃は、夫より帰宅が遅いこともしょっちゅうでしたが、今は夫を迎えることができていますし、時間にゆとりができて友人とのランチも楽しめています。
五十肩になったり、アレアレと思うことも起きちゃうんだけど笑、あれこれあっても、何かに振り回されているのではなく、「私、自分が思うように生きてるな、幸せだな」って素直に思えて、この年になって、今が、一番、人生がカラフルに彩られている感じです。
自分に満足できる生き方ができるワケ
今、私が、こうした生き方ができているのは、その都度、「私は、本当はどうありたいの?」ということを、自分に問いかけてきたからなんです。
目標とか、何になる、とか、いくら稼ぐとか、何を得るとかではなく、どんな自分でありたいのかのビジョンです。
私は、つい肩に力が入りがちなタイプ笑、なので、自分を体育会系的に追い込みがち。それがわかったので、ありたい自分を考える時は、あくまで自然体で、何が正解とか考えません。自分に優しく、です^^。
いくつになっても健やかな成長欲求は持ちつつ、無理な頑張りで自分を疎かにするようなことはせず、自然体で、やりたいことをやり、ありたい自分でいる。
だから、楽しいですし、自分に正直に、こうなったらいいなって思うことって、本当に実現するんだなって実感しています。

これこそ私!と思えるビジョンが描ける教材です。
数年前のこと、私と同じように迷ったり揺れたりしている女性が多いことを実感してスタートしたのが「マイビジョンデザイン講座」。その講座を、いつでも気軽に、ご自身のペースで進めていただける音声教材(テキスト付き)にしました。
当初から、私が長年実践しているコーチングや心理学を盛り込んでいましたが、
今回、音声教材にするにあたり、マインドフルネスの内容も追加し、ブラッシュアップしました。(昨年、マインドフルネス瞑想講師の資格も取ったんです)
この教材を体験すると・・・
- 自分が今、そして将来どうなりたいか?心から望むビジョンが明確になる
- そのビジョンを実現する道筋も描ける
- ガツガツせず、あなたらしくのびやかに、ビジョンを実現できるようになる
シンプルだけどパワフルで、ワクワクしてきませんか?
あなたの違和感・モヤモヤが拭えない理由
〜ビジョンの描き方を間違えないために
ビジョンを描くことは、これまでやったことがある方も少なくないですよね。なのに、違和感やモヤモヤが拭えない、それはなぜか?
きっと、こんなことがあなたの中で起きているのです。
1:あなた自身の原点、本質を見失っていませんか?
自分の強みはわかっていても、自分の原点、本質を見失っていると、
その強みの活かし方を間違ってしまうことも。それで苦しくなるんだよね。
2:あなたの中にあるたくさんの選択肢を見落としていませんか?
選択する時、意識しなくても、あなたの直感や無意識の思い込みの影響を受けています。直感や無意識が、あなたが本当に望む方向とぴったり合っていること。それが後悔しない選択力!
3:自分の可能性を十分に広げて、望む自分を生きられる可能性を閉ざしていませんか?
責任感が強く頑張れる女性ほど、実は自分の可能性を限定的に考えがち。これ、本当にもったいないから絶対気付いてほしい笑

私は10年以上前からN L P(米国のコミュニケーション心理学・脳と心の取り扱い説明書とも呼ばれる)のビジネスマスタープラクティショナーで、プロのコーチなので、それらをセッションや自分の思考の整理に活かしてきました。
また、コロナ渦で、ほんの数日でしたが突発性難聴になったんですよね。もっと自分を知って大事にしなさいというメッセージのように感じて、仕事を止めて、その頃、受けようか迷っていたマインドフルネス 瞑想インストラクター養成講座を思い切って受けました(これ、本当に受けてよかったです)。
こうした裏付けのあるスキル、私の実践経験、これまでの受講生の体験から、揺れながらも一生懸命な女性が、自分に満足できる生き方、あり方へのビジョンを描くためのポイントは、これしかないと確信しています。それが…↓
これこそ、ワタシ!と思える最高の自分で生きるカギは「自然体」
頑張っているのにうまくいかない。うまくいっていないわけではないけど、違和感が拭えない。ビジョンを描いても現実が変わらない。
これは「自然体」で考えたり、行動できていないから。
自分の可能性を十分に広げて、本領を発揮するには、肩の力が抜けた自然体の自分で考え、行動できることが大切。
たとえば、練習でうまくできても本番で力むとうまくいかないことありませんか?
テストの時、どうしても思い出せなかったことが、テストが終わった瞬間に思い出したり、こうしたこと、いらない力が入ってしまったからなんですよね。
無意識に力んで自分に無理をしている状態で理想を掲げても、思うようにいかないのはそのためなんです。
私自身が、(無自覚で)すぐ力が入りすぎるタイプだったので、これはもう痛感しています。
自然体でやれるからこそ、望むビジョンは明確になるし、そこにいくやり方も描けるし、しかも、あなたらしいやり方でビジョンを実現できるようになります。
そして、
- 本当に大切なことにエネルギーを注げる
- 思考が整理でき、いらないもの・ことを自然と手放せる
- 自分の可能性にワクワクし、選択に迷いがなくなる
- 周りへの影響力が高まり、理想の顧客が増える
- 直感力が高まる
- イライラや不安、ストレスが激減する
- 自分にも人にも優しくなれる
- 年齢を重ねていく自分が楽しみになる
といった体質に変わります。

自然体でなれる最高の自分をデザインする 18のこと
・全部で3つのパートに分かれています。
・1つのパートにつき音声は6つあります。1日1つずつお送りします(音声のURLと概要を掲載したメールを配信。
・1週間1パートのサイクルで、全部で3週間になります。各パート共、7日目はお休みです。振り返りになどにお使いください。
・1回の音声は5-10分です。
・各パートの1回目の配信時にそのパートをまとめたテキストも送ります。
音声教材ですが、振り返りの際や、文字でもみたいという場合、ご活用ください。
音声教材(テキスト付き)カリキュラム
パート1 あなたの原点・本質を呼び起こそう
1)あなたの原点をたどる自分年表 -ポジティブ編
2)あなたの原点をたどる自分年表 -ネガティブ編
3)自分年表からわかるあなたの価値観、あり方の傾向
4)強みだけでは行き詰まることも、気質も活かすとうまくいく
5)今のあなたを客観的に見える化!セルフコーチング①
6)カンタンなのに目からウロコの気づき!セルフコーチング②
パート2 あなたのままでうまくいく!人生の選択力を高めよう
7)あなたにとって、より良い人生へのチャンネルの合わせ方
8)直感力を磨く1:五感を開き、今、この瞬間の自分に気づく
9)直感力を磨く2:心のデトックスしながら思考を整理
10)より良い生き方へのサインを見逃さないために
11)なりたいモードに瞬間的になれるスイッチを作る
12)自分の最高の理解者になろう
パート3 すでにある可能性に気づき、ありたい自分で輝こう
13) 一瞬であなたの可能性を広げる思考法
14) 自分に集中するチカラ
15) 穏やかなメンタルに一瞬で戻れる方法
16) ありたい自分のビジョンデザイン
17) やれるかな?が、できて当たり前に変わるあり方
18) なれる最高の自分への未来図
お申し込み後の流れ
●お支払い確認後、1回目の音声のURLと概要を掲載したメールをお送りし、その後、 1日1つずつ配信します。
●1回の音声は5-10分です。テキスト(PDF)は各パートの最初にお送りします。
(テキストを見ないで音声だけでOKですが、振り返りや補完的にお使いください)
●ノートを一冊ご用意ください(A4サイズがおすすめ。サイズが小さいと思考が広がらない為)。
●リラックスできる環境で、この時間を楽しみながら、丁寧にやると最高の気づきが起きます。
●最後まで終えた後、感想などお送りいただければ、1ポイントアドバイスをお送りします。ぜひ、お送りください。楽しみにしています。
忙しく働く大人の女性のためにこだわりました。
未来の自分を描く、本当の自分を知るといった講座や学びは、1回、2〜3時間程度のライトなものから、6ヶ月かけるものなど様々。
このプログラムを作るにあたり、私がこだわったのは、いかに実践しやすいかということ。そのために、一回の音声は5-10分程度。これなら隙間時間に聞けますし、簡単に何度でも聴き直すことができます。
パートごと、1週間分まとめて聞く場合でも、1時間もかかりません。音声だけではなく、視覚でも振り替えられるよう、テキストも用意しています。
音声である3つ理由
・動画の場合、見る場所を選ぶことがありますが、音声ならいつでも気軽に聞くことができます。
・ワーク的なことを行う場合も(主に書き出すことが多いですが)、音声を聞きながら行うのはやりやすいです。
・これが最も大きな理由になりますが、自分を内観していくときに、視覚で見てしまうとどうしても情報量が多かったり、印象が強く残り、そこに無意識に誘導されてしまうことが
あります。よりニュートラルに向かい合っていただけるよう音声にしました。
こんな感想をいただいています。受講生の声(一部抜粋)
仕事の仕方が大きく変わりました。
講座を終えて1ヶ月弱経ちますが、自分が自分でいい、ひとりで家の中で黙々と刺繍しているのが理想の自分でも全然いい!と吹っ切れたのがやはり一番の収穫でした。
仕事の仕方を振り返りました。そうすると、仕事を受けた理由のほとんどが「断れなかった」「箔がつきそうだから」「お金が必要だから気が乗らないけど受ける」…だったということに気づいてしまいました。自分がやりたいから受けている、という仕事がほとんどなかったということです。それに気づいて仕事の仕方を変える、自分の立ち位置をビジョンに基づいたものにすることを決めました。今回の講座があったからこその気付きだったと思います。
完成したマイビジョンシートは、手元に置いて、いつでも自分に立ち返るためのツールとしたいと思っています。
(ウェブライター 中畑裕美さま)
自分の本心がわかり、未来を見つめ直せました。
ビジョンマップを作成し、自分の望む未来を明確にすると自分の本心が知れ、自分が何を大切にしたいのか?何を望んでいるかがわかり、驚きつつ楽しく過ごせました。
未来の計画は楽しいのですが、一人でするとまとまりがつかなくなることがあります。今回の講座では、すんなり明確になってモヤモヤも晴れました。講座内の話も引き出しが多くて時間もあっという間。とても楽しく、自分の未来をみつめ直すことができました。別の講座も受講してみたいと思いました。
(キャリアコンサルタント・美玉美風算命学ライフデザイナー小林雅子さま)
新しい生きがいが見つかりました。
一旦人生の棚卸をして、これからの人生の新しい生きがいを見つけることができました。自分年表や感情のアップダウンのグラフなどインプットはしても、時間をとって自分で手を動かしたことはなかったので、今回やってみて楽しく発見がありました。言葉で目標や夢を書くのも必要あるけど、視覚の力もパワフルですね。大体あったビジョンが、いつ頃か期限を決めたら、一気にリアルになりました。
(心理カウンセラー 黒田陽子さま)
目からウロコがたくさん出ました。
ワークでは自分の見えなかった部分の発見があったり、無意識の領域が見えたりと自分の本当の部分に踏み込めたと思います。新たな学びで目からウロコがたくさん出ました(笑)
最後のビジョンボードでは、自分の望みが結構あいまいで目標設定の部分がしっかりしてないことにも気づきました。これからもたくさんのボードを作って自分の思い通りの現実にしていきたいです。
美雪先生は話し方や声がとてもスムーズに身体に入ってきます。話しにつまることもなく、流れるような話し方とそれでいて頭の中に一つ一つのフレーズが残るような心地よい響きで聞けました。
(レイキマスター 市丸朋子さま)
自然とやる気が湧いてくる感覚を実感
美雪さんご自身がこれまで膨大な時間とお金や思いをかけて培ってこられた中から、重要なことに絞り込んでわかりやすく教えてくださったことに感謝です。
私も心理学や生き方等々学んだり本を読んだりしてきましたが、それらの知識はとっ散らかっています。まとめて見える化するのはとても難しいなと思っておりました。
自分と向き合うコツやポイントがわかり、とてもスッキリしましたし、心穏やかでいながら、自然とやる気が湧いてくる感覚を実感しています。
(女性起業コンサルタント薄井直子さま)
こんな女性にお勧めします
- 今の自分に違和感を覚える方
- 今の仕事を将来も続けたいのか迷う方
- 自分を活かした自分らしいビジョンを持って活躍したい方
- 迷いなく進める毎日を過ごしたい方
- 周りのために自分を犠牲にしがちな方
- 「これこそ、私の生き方!」と思えるあり方を明確にしたい方
- 自分の可能性を広げたい方
- これまでもビジョンを描いたことはあるが、うまくいかなかった方
- マインドフルネスな感覚を身につけたい方
- 自分を良い状態に整えられるようになりたい方
- 自分のリミッターを外したい方
- つかみどころのないスピリチュアルではなく、裏付けがあるものを
ベースにして、よりよく生き、働きたい方 - 今こそ、自分に向き合うタイミングと思う方
- もっとラクに楽しく年を重ねたい方
- 後悔しない生き方を選択したい方
- 直感力を高めたい方
- 年代なりのよりよく生き、働くステージにシフトしたい方
受講料(税込)
通常価格16,500円
↓
メルマガ読者価格 9,900円
↓
期間限定価格
5,500円 (但し、ご案内から3日間限定)
この教材のベースとなっているコーチング、NLP、マインドフルネス、レイキヒーリング(全て資格取得プログラム)、これらを全て自分で受けると、低く見積もっても軽く100万円は超えますし、期間も相当かかります。
そして、ただスキルやノウハウとして知っているのではなく、私の長い実践経験はお金に 変えられない価値であり、これこそがあなたにも価値ある教材と言える根拠です。
お支払い方法
銀行振込、クレジットカード(ペイパル)
ほんのわずかな時間で、この先続く長い人生が変わるとしたら・・・
もしあなたが今、47歳だとすると、女性の平均寿命を考えれば、あと40年は生きますよね。ほぼ今までの人生と同じくらい。
ですが、当然、今までと同じ40年ではないわけで・・・。心も体も柔軟な時期というのは、否が応でも限られます(健康の寿命の平均は女性は75歳くらいだそう)。
こんな話を聞いたことがあります。
老人ホームに入ってから後悔するのは、「あー、もっと〇〇しておけばよかった」ということ。「XXしなければよかった」というのではなく、「〇〇すればよかった」というやらなかったことへの後悔、なんだそう。死ぬ前に後悔するなら一瞬だけど、老人ホームで生活しながら、やらなかったことへの後悔続けるなんて…。
これから数十年続くであろうあなたの人生が、たった3週間(それも1日10分弱)で、後悔しない人生に変わるとしたら、どうでしょう?
自然体で最高の自分で生きるために、自分を大切にして、ありたい自分のビジョンを描いてみませんか?